YouTuberのマネージャーとは!? 仕事内容やなり方を解説

「YouTuberのマネージャーとは!? 仕事内容やなり方を解説」のアイキャッチ画像




YouTuberは誰もが憧れる人気の職業になりましたが、決して全員が人気者になれる保証があるわけではありません。人気者になるまでには、緻密な企画とマーケティング力が必要になり、チームでコンテンツ制作に当たる必要があります。

規模が小さなチームであれば、演者が企画や編集、マーケティングを行うことで事足りますが、チャンネルを大きく育て登録者を数十万人まで成長させるにはマネージャーが必要不可欠です。

そこで本記事では、YouTuberのマネージャーの仕事内容やなり方について説明したいと思います。これからYouTuberのマネージャーをやりたい人であれば参考になると思います。

YouTuberのマネージャーとは!?

YouTuberのマネージャーとは、演者とは異なり、YouTubeチャンネルの包括的なマネジメント業務行う人を指します。

YouTubeチャンネルの登録者数が5万人未満のステージであれば、演者個人でチャンネルをグロースさせることができますが、チャンネル登録者数が5万人を超えたあたりから、あらゆる企業案件の依頼があったり、またさらに面白い動画コンテンツを作るための企画をしたりとひとりで業務を行うことが難しくなってきます。

そこで、マネージャーがYouTuberのサポート役に徹し、チャンネルグロースをサポートすることが求められます。

 

YouTuberのマネージャー自体はまだまだ新しい職業のため前例が少ないのですが、TV業界を例に挙げると、あのダウンタウンですら、大崎マネージャーが育て、今の地位まで上り詰めたというのは有名な話です(大崎氏は現在吉本HDの代表)。


YouTuberのマネージャーの仕事内容

では次に、YouTuberのマネージャーは実際にどのような仕事を行うのか説明していきます。

動画コンテンツの企画

1番重要な業務となるのが動画の企画です。チャンネルが扱うカテゴリーや他カテゴリーの過去動画を踏まえ、どのような動画を制作するかを演者と共に考えます。

後述しますが、YouTube上のプラットフォームで動画を公開するわけですので、YouTubeのアルゴリズムに評価される動画であり、かつ視聴者に評価される動画でなければなりません。

また、将来的に広告主と提供できるようにYouTubeガイドラインや法律に触れない動画とし、収益化も考慮した動画を目指すことが求められます。

普段から情報収集を行い、分析をする癖のある人であれば簡単ですが、これらの作業や習慣が身についていない人は難しいかも知れません。自身がどれほどYouTubeに興味があるのか今一度考えてみてください。

動画撮影サポート

ここでは実際に動画撮影を行う際の補助を行います。動画撮影では、カメラや照明などの機材を用意したり、小道具が必要で有れば事前に調達したりと、動画の見映えを良くするための補助が必要となります。

スタジオを利用したり、動画内にゲストを招待する時などもマネージャーがスケジュールを調整することが求められます。小さく細々したタスク管理が得意な人には向いていると思われます

動画の校正

動画編集が終わり、出来上がった動画を見たら、その動画がYouTubeのガイドラインに違反していないかを丁寧に確認する作業を行う必要があります。これが動画の校正作業です。

検索エンジンのGoogleでもよくありますが、コンテンツがGoogleガイドラインを満たしていないとWebサイトが検索エンジンに表示されなくなります(ペナルティ)。YouTubeもこれと同様にガイドラインを満たした動画を公開しなくてはなりません

YouTuberマネージャーにはYouTubeのプラットフォームをしっかり理解していることが大切なのです。


YouTuberのマネージャーに求められるスキル

YouTuberのマネージャーに求められるスキルは多岐に渡りますが、最低限持っておくべきスキルについて紹介します。ここまで整理してきた内容を踏まえ下記のような人が向いていると言えます。

Youtubeが心底好きな人

Youtubeが好きでないと続けるのは極めて難しいと思います。Youtubeを運営するGoogleのさじ加減ですぐに検索アルゴリズムが変更しますし、Youtube内機能が少し変わっただけでも動画視聴回数や視聴時間が変動したりしますので、Youtubeの特徴をしっかりと理解した上で、必要な施策を考えることが大切です。
好きこそものの上手なれという言葉の通りだと思います。

心身ともにタフな人

次に心身ともにタフであることが重要です。Youtuberマネージャーとして、動画制作、外部事業者対応などを行うだけでもかなり大変な業務量です。

それに加え、動画が実際に公開された時に受けるフィードバックは全てがポジティブのものだとは限りません。ネガティブなフィードバックも自分ごととして受け止める胆力が求められます

マーケティング視点で物事を考えられる人

Youtuberと動画コンテンツを作っていく以上は、マーケティング視点で物事を考えることに長けていることが極めて重要です。
Youtubeは色々なマーケティング要素を含んでいますが、ユーザーが欲しがっているニーズ調査の上でコンテンツ作成を行うという以上は、コンテンツマーケティング的な側面が強くなります。
その一方で、多くの企業に対して、自社メディアを広告媒体として利用してもらうためには、インフルエンサーマーケティング的な視点で、企業にとって魅力的な媒体にならなくてはなりません。
マーケティング視点を持ち、コンテンツ制作に携わりたい個人にとってはうってつけの仕事になると思います。



YouTuberのマネージャーのなり方

YouTuberのマネージャーになるためには、気になるYouTuberのチャンネルから応募するのが手っ取り早いのですが、たいていの方が未経験の方のはずですのでおすすめしません。

YouTuberのマネジメント事業をしている専門のマネジメント会社に入社して、業務にあたるのがよいでしょう(YouTuberのマネジメント会社はYouTuber事務所とも呼ばれます)。

YouTuber事務所の代表格としては、以下のような事務所があります。

・UUUM
・NextStage
・VAZ
・Kill
・GENESISONE
・E-DGE
・siLVer
・GROVE

これらの事務所には、チャンネル登録者数や再生回数を満たした人気YouTuberが所属するので、大きな動画メディアを企画・管理する貴重な体験ができます。

YouTuber事務所の募集要項を見れば大体求められていることがわかります。もしご興味があれば以下のリンクから見てみてください。

UUUM採用ページのリンクはこちら

YouTuberのマネージャーになって動画作成を行おう!!

本記事では、YouTuberのマネージャーの仕事内容やなり方について説明しましたがいかがでしたでしょうか?

YouTuberのマネージャーは皆さんが想像するよりも精神的にも肉体的にもタフな仕事になります。本当にYouTubeが好きで好きでたまらない人には天職になるはずですが、企画して調整してとタスク処理が遅い人には難しいかもしれません。

それでも、YouTuberと協力して面白い動画を配信したいという気概をお持ちであればYouTuberのマネージャーとしてもやっていけるはずです。

本メディアでは今後も引き続きYouTubeの役立つ情報を発信していきたいと思います。